寺子屋二葉理系塾 寺子屋二葉理系塾 寺子屋二葉理系塾 寺子屋二葉理系塾

  • トップ
  • コンセプト
  • コース
  • 実績紹介
  • 講師紹介
  • 入塾の流れ
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ

キャッチフレーズ

詳細を見る

個別指導(毎週日曜日 但し実力テストがない日のみ開催)

講師の著書紹介(アマゾン電子書籍)

その他(特殊な進路相談、勉強相談など)

小学5年生(定員6名)(令和7年度:毎週火曜日17:00~18:30)

小学6年生クラス(定員:6名)授業形式(令和7年度:毎週月曜日17:00~19:20)

中学1年生(定員8名)(令和7年度:毎週金曜日20:20~22:40(英・数・理))

中学2年生(定員10名)(令和7年度(毎週火・木20:20~22:40)(英・数・理))

中学3年生(定員12名)(令和7年度(毎週月・水20:20~22:40 毎週土17:50~22:40)(国・数・理・社・英)

教育方針

丸付け病にかかっている小中学生

教育方針

いい子と悪い子?親も変わらなきゃ!という時代

二葉塾長のつぶやき

スマホの功罪

教育方針

「自己肯定感」不足を解消するには?

教育方針

「平和ボケ」がもたらすもの

教育方針

本を読めば、読解力は上がるの?

お知らせ

KBC九州朝日放送バックアップの「マイベストプロ」に掲載されました!!!

お知らせ

寺子屋二葉理系塾は、福津市のための塾です!

教育方針

「文字は読めても文章を読めない」日本人

教育方針

たかが人間!されど人間?

教育方針

ご家庭でのNGとその対策

教育方針

時代の変化が早すぎる!どうする人間???

教育方針

勉強の仕方って???

二葉塾長のつぶやき

超ホワイト社会という皮を被った超ブラック社会の到来か?

二葉塾長のつぶやき

最近のSNSによるトラブルについて

二葉塾長のつぶやき

BLOG

  • ホーム
  • ブログ
  • 二葉塾長のつぶやき

二葉塾長のつぶやき

「文字は読めても文章を読めない」日本人

2024.10.06

二葉塾長のつぶやき

丸付け病にかかっている小中学生

2024.10.03

二葉塾長のつぶやき

時代の変化が早すぎる!どうする人間???

2024.09.23

二葉塾長のつぶやき

勉強の仕方って???

2024.09.21

二葉塾長のつぶやき

超ホワイト社会という皮を被った超ブラック社会の到来か?

2024.09.19

二葉塾長のつぶやき

最近のSNSによるトラブルについて

2024.08.12

二葉塾長のつぶやき

いい子と悪い子?親も変わらなきゃ!という時代

2024.07.31

二葉塾長のつぶやき

一人でも多くの人が、幸せになれるように祈ります。

2024.07.10

二葉塾長のつぶやき

いい加減、中学の校則かえませんか?

2024.03.22

二葉塾長のつぶやき

スマホの功罪

2024.03.16

  • 1
  • 2
  • »

コース

  • 個別指導(毎週日曜日 但し実力テストがない日のみ開催)
  • 講師の著書紹介(アマゾン電子書籍)
  • その他(特殊な進路相談、勉強相談など)
  • 小学5年生(定員6名)(令和7年度:毎週火曜日17:00~18:30)
  • 小学6年生クラス(定員:6名)授業形式(令和7年度:毎週月曜日17:00~19:20)
  • 中学1年生(定員8名)(令和7年度:毎週金曜日20:20~22:40(英・数・理))
  • 中学2年生(定員10名)(令和7年度(毎週火・木20:20~22:40)(英・数・理))
  • 中学3年生(定員12名)(令和7年度(毎週月・水20:20~22:40 毎週土17:50~22:40)(国・数・理・社・英)
  • 中学3年生進学クラス(新宮・香住丘・福岡など)クラス:定員6名(令和7年度:毎週月・水18:40~20:10、毎週土16:10~17:40))

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

電話でのお問い合わせ

090-7929-3589

メールは24時間受付中

寺子屋二葉理系塾 寺子屋二葉理系塾

福岡県福津市若木台5丁目7-2

  • Twitter
  • Facebook
  • Contact
友だち追加
  • トップ
  • コンセプト
  • コース
  • 実績紹介
  • 講師紹介
  • 入塾の流れ
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © 2021 寺子屋二葉理系塾 All Rights Reserved.

  • トップ
  • コンセプト
  • コース
  • 実績紹介
  • 講師紹介
  • 入塾の流れ
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ