寺子屋二葉理系塾 寺子屋二葉理系塾 寺子屋二葉理系塾 寺子屋二葉理系塾

  • トップ
  • コンセプト
  • コース
  • 実績紹介
  • 講師紹介
  • 入塾の流れ
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ

キャッチフレーズ

詳細を見る

お悩み相談室

小学5年生(定員8名)

小学6年生(定員8名)

中学1年生 (A組)(定員16名)

中学1年生 (S組)(定員8名)

中学2年生(定員8名)

中学3年生(定員8名)

教育方針

本を読めば、読解力は上がるの?

二葉塾長のつぶやき

子ども時代の経験・環境が最も大切ではないのでしょうか?(現代社会の闇を炙り出した安部元首相暗殺事件)

お知らせ

KBC九州朝日放送バックアップの「マイベストプロ」に掲載されました!!!

お知らせ

ウクライナ侵攻で思うこと(1)「情報リテラシー」

お知らせ

令和4年度新規塾生募集中!!

お知らせ

中学3年生の定員を8名に変更します!

お知らせ

4年連続!専願・私立・推薦合格率100%

お知らせ

東福間駅周辺のみなさま!

お知らせ

福間東中のみなさまへ

お知らせ

寺子屋二葉理系塾は、お得な情報満載です!

お知らせ

寺子屋二葉理系塾は、福津市のための塾です!

二葉塾長のつぶやき

(2)少子化を促進する学習塾業界

教育方針

これまでの塾、現在の塾、これからの塾

教育方針

「マル付け病」の蔓延とその対策

二葉塾長のつぶやき

カルト団体の巧みなカムフラージュと政界とカルト団体との癒着は別々に対応すべき

二葉塾長のつぶやき

安部元首相暗殺事件に思うこと

教育方針

「時代に逆行」する文化を育成するのもあり??

二葉塾長のつぶやき

BLOG

  • ホーム
  • ブログ
  • 二葉塾長のつぶやき

二葉塾長のつぶやき

人間 ホンモノとニセモノ せっかくもらった人生だから

2021.02.07

二葉塾長のつぶやき

ワーキングプアの現状と未来

2021.02.07

二葉塾長のつぶやき

未来と将来との違い

2021.02.06

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

コース

  • お悩み相談室
  • 小学5年生(定員8名)
  • 小学6年生(定員8名)
  • 中学1年生 (A組)(定員16名)
  • 中学1年生 (S組)(定員8名)
  • 中学2年生(定員8名)
  • 中学3年生(定員8名)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

電話でのお問い合わせ

090-7929-3589

メールは24時間受付中

寺子屋二葉理系塾 寺子屋二葉理系塾

福岡県福津市若木台5丁目7-2

  • Twitter
  • Facebook
  • Contact
友だち追加
  • トップ
  • コンセプト
  • コース
  • 実績紹介
  • 講師紹介
  • 入塾の流れ
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © 2021 寺子屋二葉理系塾 All Rights Reserved.

  • トップ
  • コンセプト
  • コース
  • 実績紹介
  • 講師紹介
  • 入塾の流れ
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ