二葉塾長のつぶやき

いい加減、中学の校則かえませんか?

髪の毛の長さと、眉毛と目の関係、髪型(お団子禁止?)などなど・・・・なんなんでしょうか?中学生らしい服装?ってなんでしょうか?女の子の髪型として、「お団子」というのがあるのですが、これを禁止するかどうかで、職員会議が日々行われていたとか・・・。あきれてものも言えません。

先日、外出する機会があったのですが、福岡市内を夜歩いていると、髪の毛が金髪(似合っているかどうかは別です。)でマッシュ(キノコ系)、ラフな上着にダボダボのズボンをはいた、よく似たシルエットの男性をたくさん見ました。どこかのパンフレットで見たことあるような服装でした。

ピアスの穴を耳に空けたから「生徒指導」・・・・。私は、この価値観がどうにも子供のころから苦手でして・・・。

そもそも、人間は、禁止されたり束縛されると、そこから逃げ出そうとする習性があるように思います。「反抗期」というワードが教科書にも掲載されていますが、いわゆるご家庭の「反抗期」とは、ちょっと意味合いが異なるように思います。

要は、自分の幼少時代の価値観から、自我が芽生え、今までの自分の価値観から、変革を迎える時期をいわゆる「反抗期」といわれているようです。問題は、「幼少期」の価値観をどのように与えたか?によるのではないでしょうか?「何か違う」「どこかが違う」「自分はこうしたい」などなど。

生徒たちが、学校で会った話をよくしてくれますし、私も積極的に聞いています。いまだに何か違う感覚はぬぐえません。

みなさんは、いかがお考えでしょうか?乱文ですみません。

関連記事